各用紙の特徴
それぞれの用紙の主な特徴をご紹介します。
トレーシングペーパー
躍動的で鮮やかな明るい色と今までにない濃色を持つトレーシングペーパーです。
用途
- デザイン封筒(市販品も販売あり)
- 名刺
- DM・ハガキ・フライヤー
- ショップポイントカード
- ブライダル用マテリアル
ミランダスノーホワイト
キラキラしたラメを散りぱめた高級感のある特殊紙
ブライダルなどに最適。
連量170kgは両面にラメが入っています(ガラスフレークを使用)。あまり印刷面を多くしないデザインにすると紙の素材が生かされてキラキラ感が強調されます。
用途
- ブライダル用マテリアル
- 名刺・ショップカード
- 招待状
レーザーピーチ
耐水性に優れています!ほぼ完全防水!!!
ベース基材にポリエステル系のフィルムを、また表面の塗工腦も特殊な樹脂を用いているので耐水性に優れています。
トナー転写性・発色性・定着性が良好!
表面を塗工することで優れたトナー転写性を実現しました。また、表面が適度に平滑なため、高品質な画像出力が得られます。比較的耐熱性のあるポリエステル系のフィルムを採用し、トナー樹脂が定着しやすく、定着後の耐摩擦性にも優れています。
ほかの耐水紙では難しいプレ印刷・加工等が可能です!
ラミネート・パウチとの相性が抜群です!
用途
- 店内案内POP
- 店内案内ポスター(シール)
- 選挙ポスター
- 店内POP(パチンコ店等)
NTスフール
滑らない紙!
やわらかく滑らかな、独特の触感が特徴のNTスフール。個性的でありながら上品な印象を持つファインペーパーです。
また紙の平滑性が殆ど無く、「すぺらない紙」としての機能にも着目されています。
全了色のラインナップで、スノーホワイトのみ5つの厚みを揃えました。
用途
- DM
- コースター
- 名刺
- 年間パスポート(チケット)
ラミフリー(耐水紙)
優れた耐水性
紙と特殊フィルムを貼り合わせたレーザープリンター用耐水紙。耐水性に優れ、画びょうやタッカーなどで留めても水が染み込みません。
制作作業効率を改善
ラミフリーなら、プリントしてそのまま掲示することが可能です。ラミネート加工不要のため作業時間と手間を大幅に削減します。
高光沢・両面印刷対応
光沢仕上げにより写真などの画像を美しく再現します。両面からみられる吊るしPOPやバナーも1枚からの作成が可能です。
用途
- 屋外や生鮮品類のPOP
- プライスタグ
- 飲食店メニュー
SPECIALTIES
高級品のイメージを守るパッケージ用紙
パール調または、メタリック調特殊紙のブランドネーム。
紙の表面にパール塗工、アルミホイル、アルミ蒸着PET・ホログラムフィルム貼合、アルミ蒸着転写加工を施し、多様なパッケージ、グラフィックデザインに対応できる用紙として様々な用途で使用されております。
用途
- 各種パッケージ
- 高級感のあるDM
- 高級メンバースカート
- 商品券
ALINDA
印刷業界の革命児、ALINDA他フィルム製品群
精密なフィルム・コーティング技術で紙と同じようにオフセット印刷ができるALINDAの開発は、業界にとっても革命的でした。フィルムの印刷適性や工程の複雑さ、高コストなどの問題を一気に解消し、さまざまなツールに合わせた加工も可能にしたからです。その実績は海外にも認められ、数多くの特許を取得、商標登録されています。
用途
- 名刺
- DMなどのグリーティングカード
- プリペイドカード
- OHP
- 企業新商品のパッケージデザイン
レーザーイルミネ
元々、印刷用に開発された電飾掲示板用のフイルム!
強度、耐熱性・厚み及び寸法精度に優れたポリエステルフィルムをベースに、やさしい光の透過性が素肌の自然な表現に優れています。
印刷用の用紙ですが1450GAにて印字可能です。
耐水性に富んだフィルム。電飾掲示板用フィルムという事で多岐のニーズにPODで対応可能です。
用途
- 店舗案内看板
- 結婚式ウェルカムボード
- プレミアム名刺
- 特性カレンダー
- 高級商材用POP
CP5102(シークス)
織物、不織布素材!マラソン協議会認証!マラソンゼッケンの6~了割のシェア。
「シークス」と総称される商品群のひとつです。
織物、不織布で優れた機能性と耐久性を持つ素材です。
レーザープリンタ対応品は耐水性記録材料として書き込みもできるので、地図などに利用できます。熱転写式を使ったホップ広告として、ゼッケンやたれ幕などにも利用されています。
用途
- たれ幕
- POP広告
- 耐水地図
- フラック
MBSテック
耐水性のある不織布
耐水性があり、縫製・のり加工ができます。
各種包装用に適しています。
オフセット印刷適性は良好ですが、実際の印刷に際しては若干の配慮が必要です。(メーカーHP抜粋)
用途
- ゼッケン
- 包装紙
- カレンダー
- 名刺・カード
レーザーエコペット
2013年2月発売の新商品。環境に配慮したマテリアル
ペットボトルのリサイクルから生まれた環境配慮のマテリアルです。
繊維製品として生まれ変わったペットボトルを和紙のような風合いに仕上げました。
トナーの定着が良く、こすれ・曲げなどによるトナー落ちが少ないです。耐水性があり、水を含んでも用紙が劣化することが少なく、ストレスなく筆記・捺印ができます。屋外・水回りでの使用に適しています。(※加圧式のボールペンを使用することで水中でも筆記ができます。)適度な強度と使い勝手の良さがあり、和紙の様な風合いで、繰り返しの曲げに強く、紙の様に折りたたんでの使用ができます。
用途
- ハザードマップ
- 公共屋外調査用紙
- アウトドア地図
- 記録用紙(スコア)
CDW-E250、CDW-E25DW
ポリエステル素材のマテリアル
厚さが250μもあり、診察券、会員証などの印刷に最適です。
商品には表面塗工されたCDW-E250と鉛筆やボールペンでの加筆可能なCDW-E250DWの2種類があります。
用途
- 診察券・会員証
- スポッター